※アフィリエイト広告を利用しています※
今回は私が子どもに買ってよかった、0歳からおすすめしたいエデュテの音がなる積み木SOUNDブロックスLargeをご紹介していきます。
エデュテは木のおもちゃが豊富でカラーも絶妙に可愛くて、何度もリピートしているお店です♪

木のおもちゃって温かみがあって、ついつい集めたくなっちゃうんですよね~。
音がなる積み木SOUNDブロックスLargeは7年前に長男に購入したのですが、もっと早く買えば良かったな~と思ったくらい楽しんでいました。
現在は四男(8か月)が興味を示し始めたので、まだまだ長い間使います♪(対象年齢は10か月になっています)
ぜひみなさんも使ってみてほしいです!
使ってみた感想としては、
- ピースが大きくて誤飲の心配がなく、舐めても安心
- 積み木としてだけでなく音遊びでも子どもたちが楽しめる
などなど、安心して渡せて楽しんでもらえたのがよかったです。
音がなる積み木SOUNDブロックスLargeは、
- 音が鳴る積み木が9ピース
- 他にはないパーツの形
- 舐めても安心
- 丁寧な面取り加工
- お片付け用クラフト箱&シート付
といった特徴があります。
エデュテの名入れサービスや安心の保証といったサービス内容のついてもくわしくお伝えしていきますね♪
お子さんの誕生日プレゼントや出産祝いなどの贈り物にもおすすめしたいです~。
目次
音がなる積み木SOUNDブロックスLargeを使ってみた!
我が家は長男(8歳)が1歳の時にSOUNDブロックスを購入しました。
それから兄弟みんなSOUNDブロックスにお世話になっています。
この積み木はそれぞれが大きめで子どもが持ちやすくて、誤飲の心配がなく色合いもとっても可愛いです!
舐めても安心な塗料が使われているので、安心して子どもに渡すことができましたよ~。
音が鳴る積み木が9個入っていて、どれもカラカラコロコロ心地よい音で癒されますよ♪
木製なので、積み木同士でぶつけ合うのもうるさくなくて優しい音に感じました。
たくさんピースが入っている積み木に比べると、ピースが28個と少ないのでちょっと物足りないかな?と思いましたが、意外と大丈夫そうでした。
兄弟でシェアしてなにかを作ったり、大作を作りたい場合は足りないかもしれませんが、積み木の導入としては十分かと思います~。

我が家は色々な形を組み合わせて崩れないようにバランス良く積むという遊びが主なので、今のところケンカにはなっていません(笑)
最初は音が鳴るのがおもしろくて、積み木同士をぶつけてみたり、カラカラ鳴らして楽しむかんじでした。
口に入れてしまうこともまだありましたが、安心して渡すことができましたよ。
長男から四男までの今までの遊び方をまとめてみると、
- 8か月くらい→積み木同士をぶつけたり振ったりして音を楽しむ
- 10か月くらい→私が積んだ積み木を崩して楽しむ、音を鳴らして楽しむ
- 1歳くらい→自分で積んで楽しむ、音を鳴らして楽しむ
- 2歳くらいから→色々組み立てて遊ぶ、音を鳴らして楽しむ
こんなかんじで我が家の子どもたちは長く遊んでいますよ!
音を鳴らして楽器のようにするのは、いつまでも楽しいみたいです(笑)
三男(3歳)と次男(6歳)は今でもたまに出してきて遊んでいますし、四男(8か月)も興味を示し始めて掴んで音を鳴らして楽しみ始めたところです♪
- 指先の器用さの向上
- 空間認知能力の向上
- 集中力の向上
などの効果が期待でき、手軽に知育できる玩具だな~と思って遊ばせています!
音がなる積み木SOUNDブロックスLargeの特徴
音が鳴る積み木SOUNDブロックスの特徴は
- 音が鳴る仕掛け
- 他にはないパーツの形
- 持ちやすく、誤飲しない大きさ
- 舐めても安心
- 丁寧な面取り加工
- お片付け用クラフト箱&シート付
以上の6つです。
音が鳴る積み木が9個入っていて、中には木製のビーズが入っています。
とっても心地よい音色で、どれも違った音色が楽しめます。

一般的な四角や三角だけではなく、
・コの字型
・L字型
・アーチ型
といった形も入っているので、子どもの面白い発想を引き出してくれます!
ピースが大きめにつくられているので赤ちゃんも持ちやすく、誤飲の心配がないのが◎
天然のゴムの木が使われていて、食品衛生法に準じた塗料が採用されています。
安心基準CE(ヨーロッパ基準の安全な玩具の証)にも合格しているので、舐めてしまっても安心です。
赤ちゃんってなんでも口に入れるので、少しでも安心して渡せるおもちゃなのがうれしいですね♪

すべてのピースが丁寧に仕上げられていて、角が丸くてなめらかな状態になっています。
触ってみると本当にどれもすべすべですよ~♪
蓋つきのクラフト箱に収納できて、立ててしまうことができるので省スペースで良いのが◎
我が家は7年くらい前に購入したため、木の箱に入っていて蓋もありませんでした。木の箱自体も重たかったですし、収納に場所を取るのがデメリットでした(笑)
片付けがしやすくなるシートも入っているので、自分でお片付けする練習もできます!
我が家はシートを外してしまうことが多かったので、底面に張り付けちゃってます。

音が鳴る積み木SOUNDブロックスのカラーラインナップは?
音が鳴る積み木SOUNDブロックスのカラーラインナップは、
- スタンダードカラー
- シャーベットカラー
の2種類です。
お部屋の雰囲気で選べるのがうれしいですね!

音が鳴る積み木SOUNDブロックスの仕様
音が鳴る積み木SOUNDブロックスの仕様を見ていきます。
積み木は全部で28ピース(音が鳴るのは9ピース)です。
全体的なサイズは、27.5cm×33cm×5.5cm、重量は2,150gとちょっと大きめで重いので、子どもが持ち運ぶとなると大変かもしれません。


ひとつひとつもパーツも重ためなので、足に落としたり投げたりという部分では注意が必要です。
対象年齢は10か月~です。
我が家は自己判断でもう少し低い月齢の子どもから遊ばせています。
価格は11,000円です!
少しお高めにかんじますが、長く使えることを考えると買って良かったです♪

SOUNDブロックス15ピース入り5,500円もありますので、こちらもチェックしてみてくださいね。
音がなる積み木SOUNDブロックスLargeには名入れが可能♪
エデュテでは、音がなる積み木SOUNDブロックスLargeに無料で名入れをしてくれるサービスがあります。
※エデュテ直営店限定のサービスです。
料金はなんと無料!!
ひらがな・カタカナ・アルファベットから、7文字まで名入れが可能です。
名入れをすることで、特別感が出ますよね~♪
音がなる積み木SOUNDブロックスLargeだけではなく、他にも名入れ可能商品がたくさんありますよ!

誕生日プレゼント、出産祝い、クリスマスプレゼントなどにうれしいサービスですね!

エデュテの保証サービス
エデュテには1年間の保証サービスがあります。
エデュテ直営店限定のサービスです。
音がなる積み木SOUNDブロックスLargeももちろん対象になっていますよ~!
部品を失くしてしまったりおもちゃが壊れてしまったりした時でも保証してくれるので、

買ったばかりなのにパーツを壊されちゃった…

部品どこやったの~…

高かったのに…
などでも安心!
同梱されている用紙のQRコードから手続きができるので簡単です。
買ってよかった!0歳からおすすめの音がなる積み木SOUNDブロックスLarge まとめ
音がなる積み木SOUNDブロックスLargeについて、ご紹介していきました!
我が家が使い始めたのは7年前なのに、まだまだ使えるくらい丈夫なのも木製ならではなのかな?と感じました。
・ピースが大きくて誤飲の心配がなく、舐めても安心
・積み木としてだけでなく音遊びでも子どもたちが楽しめる
0歳からぜひ使ってみてほしい積み木になっていますよ!
名入れができたり保証もしっかりしていて安心ですね♪