アカチャンホンポの水99%Super新生児からのおしりふきを買うなら、プレミアム Veocelがおすすめ!

アフィリエイト広告を使用しています。

今回は、アカチャンホンポの水99%Super新生児からのおしりふきプレミアムVeocel(ヴェオセル)をご紹介していきます。

アカチャンホンポの水99%Super新生児からのおしりふきには、

  • スタンダード
  • 厚手タイプ
  • ダブルアクア
  • トイレに流せる
  • プレミアムVeocel

5つのタイプがあります。

どれも赤ちゃんの敏感な肌に配慮されているという共通の特徴があり、どのタイプも☆4.5以上の高評価なんですよ~。

その中でも特におすすめなのが…

プレミアムVeocel(ヴェオセル)!!

我が家では長男の時から愛用しているので、もう8年くらいずっと使っています。

(途中で1度リニューアルされています)

シリーズの中では価格は高めですが、

  • おしりふきの厚さ
  • 水分量
  • 拭きやすさ
  • 肌へのやさしさ

トータルしてプレミアムVeocel(ヴェオセル)が1番でした。

途中何度か他のメーカーのものを使ったこともありますが、結局プレミアムVeocelに戻っています(笑)

  • プレミアムVeocelを使ってみて分かったメリットデメリット
  • プレミアムVeocelがおすすめの人
  • プレミアムVeocel以外タイプのがおすすめの人
  • アカチャンホンポの水99%Super新生児からのおしりふきの共通の特徴
  • アカチャンホンポOnlineShopが便利!
  • アカチャンホンポの水99%Super手口まわりウェットティッシュもおすすめ!
  • アカチャンホンポの水99%Super新生児からのおしりふきと一緒に使いたい!

以上をたっぷりご紹介していきますよ!

アカチャンホンポの水99%SuperおしりふきプレミアムVeocel(ヴェオセル)を使ってみて分かったメリットデメリット

アカチャンホンポの水99%SuperおしりふきプレミアムVeocelを使ってみて分かったメリットデメリットをご紹介していきます。

プレミアムVeocelのメリット

プレミアムVeocelのメリットは

  • 肌にやさしい
  • 厚手で水分量もしっかりある

この2つを特に感じました!

肌に優しい

プレミアムVEOCELは植物由来のVEOCEL繊維が使われているおしりふきで、シートの肌へのやさしさにも配慮された商品になっています。

触りごこちもやわらかくて、他のおしりふきだと肌が赤くなってしまった我が子でも大丈夫でした。

VEOCEL繊維の原料は、

  • サステナブルな植林法で再生可能な木材
  • 原材料に分解して自然に還る力がある

だから、肌にもやさしく環境にもやさしいおしりふきなんですよ!

厚手で水分量もしっかりある

  • 厚さがしっかりある
  • 水分量がしっかりある

この2つのおかげで、少ない枚数でもうんちをやさしくしっかりふき取ることができるのが助かります。

薄めのおしりふきだと1回に何枚も使っちゃいがちですが、プレミアムVEOCELはそれがないので実はコスパが良いのもお気に入りポイントです♪

プレミアムVEOCELのデメリット

プレミアムVEOCELのデメリットは、

  • 値段が高め
  • 厚さがある分、持ち歩くのに不便

というところかと思います。

プレミアムVEOCELは、シリーズの中でも価格は高めです。

ただ、植物由来の繊維で肌へのやさしさに配慮されていることを考えると、納得のいく価格ではあるかと思います~。

厚さがあって水分が多く拭きやすいのがメリットなのですが、そのまま持ち運ぼうとするとかなりかさばりますし重いです。

私は枚数が減っていきたものを持ち運び用にしたり、ジッパー付きの保存袋に入れて持ち運んだりしていますよ!

アカチャンホンポの水99%SuperおしりふきプレミアムVeocel(ヴェオセル)がおすすめの人

プレミアムVEOCELがおすすめの人は、

  • 肌へのやさしさを求めている
  • 水分量は多めが良い
  • 厚手なものが良い
  • なるべく少ない枚数で済ませたい

という方たちです!

プレミアムVEOCELは、植物由来のVEOCEL繊維が使われていて肌にもやさしさに配慮されています。

水分量も多く厚手なのでうんちもやさしくしっかりと拭くことができますし、おしりふきの枚数も少なくて済むのがうれしいポイントですよ♪

アカチャンホンポの水99%SuperおしりふきプレミアムVeocel(ヴェオセル)以外がおすすめの人

プレミアムVEOCEL以外がおすすめの人もご紹介します!

水99%Superおしりふきの詳細はこちら


なるべく低価格で枚数が多い方が良い

なるべく低価格で枚数が多い方が良いなら、スタンダードがおすすめです。

枚数もたっぷり90枚入っていて、一番低価格で購入できますよ~。

コストはおさえたいけど厚手がうれしい

コストはおさえたいけど厚手がうれしいなら、厚手タイプがおすすめです。

スタンダードに比べると1枚当たりの単価は少しだけ高いですが、それでもコストは抑えつつ使うことができますよ!

特にゆるいうんちの時期だと厚手が助かりますよね。

水分たっぷりで洗うように拭けるのが良い

水分たっぷりで洗うように拭けるのが良いなら、ダブルアクアがおすすめです。

なんとスタンダードの約2倍、厚手タイプの約1.4倍の水分量!!

水分もたっぷりで厚手凸凹不織布が使われているから、うんちをしっかりふき取りやすいです。

トイレに流せる方が助かる

トイレに流せる方が助かるという人には、トイレで流せるタイプがおすすめです。

  • トイレトレーニングの時期
  • おでかけの時

などは、うんちと一緒におしりふきも流せると便利なんですよね!

持ち運ぶのにコンパクトなものが欲しい

おでかけ用にコンパクトなものが欲しいなら、

  • スタンダード
  • 厚手タイプ

がおすすめです。

携帯用のものがあって、コンパクトで持ち歩きやすいですよ。

アカチャンホンポの水99%Superおしりふきの共通の特徴

アカチャンホンポの水99%Superおしりふきの共通の特徴は以下の4つです。

  • 安心の日本製
  • 取り出す時にシートが伸びにくい
  • 超純水使用
  • 赤ちゃんにやさしい成分

安心の日本製

アカチャンホンポの水99%Superシリーズは、すべて日本製

成分なども目で見てしっかりわかるから、安心感があります。

取り出す時におしりふきが伸びにくい

おしりふきを取り出すときに伸びにくいから、形が崩れずすぐに拭き取りやすいんです。

みょーんと伸びてしまって拭きづらいおしりふきって、ストレスですよね…。

超純水使用

水の精製技術駆使して不純物を取り除いた純度100%に近い水(超純水)が使われているんです。

赤ちゃんの肌はとってもデリケートなので、水にこだわられていると安心できますね!

赤ちゃんにやさしい成分

防腐剤は必要最低限しか使われていないです。

パラベンやプロピレングリコールは不使用だから、敏感な肌に◎

もちろんノンアルコール、無香料、弱酸性です。

  • グルコシルセラミド
  • 加水分解ヒアルロン酸

といった保湿成分も配合されていますよ♪

赤ちゃんの敏感な肌にやさしいおしりふきなのがうれしいです!

アカチャンホンポOnlineShopが便利!

おしりふきやおむつ、ミルクなどを買うときに便利なのがです。

ネットで注文するだけで自宅に届けてくれるから、気軽にお買い物ができますね!

アカチャンホンポOnlineShopはこちらから▼

アカチャンホンポの水99%Super手口まわりウェットティッシュもおすすめ!

手口まわりウェットティッシュの写真

アカチャンホンポの水99%Superシリーズには、手口まわりウェットティッシュもあります。

おしりふきのシートとは違うガーゼメッシュ状のシートになっていて、口まわりや手の汚れがふき取りやすいです!

我が家はこの手口まわりウェットティッシュも必需品です♪

携帯用のものもありますよ~。

アカチャンホンポの水99%Super新生児からのおしりふきと一緒に使いたい!

アカチャンホンポの水99%Super新生児からのおしりふきと一緒にぜひ使ってほしいのが、フタポン

フタポンの写真

アカチャンホンポの商品ではなく100均で買えるものなのですが、シールタイプではなくアタッチメントで挟むタイプです。

フタポンがついたおしりふきの写真

剥がれてしまう心配も子どもが取ってしまう心配も減るのが良いですよ~。

アカチャンホンポには、シールタイプのフタップというものが売っていて、そちらも可愛いですよ。

アカチャンホンポの水99%Super新生児からのおしりふきを買うなら、プレミアム Veocelがおすすめ!まとめ

アカチャンホンポのおしりふきはどれも優秀なのですが、その中でも特におすすめしたいプレミアムVeocelのご紹介でした♪

  • 肌にやさしい
  • 厚手で水分量もしっかりある

というメリットがあり、1回の枚数が少ないぶんコスパも意外と良いのが◎

どのタイプも肌へのやさしさはありますが、シート自体も植物由来という点で安心して使っています!

アカチャンホンポのおしりふきでどれが良いか悩んでいる人は、一度使ってみてほしいです。

アカチャンホンポのオンラインショップが便利です▼