※アフィリエイト広告を使用しています※
LaQ(ラキュー)って、子どもの創造力や集中力を育ててくれる最高すぎる知育おもちゃですよね。

でも、片付けにくいのが大きな悩みではないでしょうか。
細かいピースは散らばりやすく、収納や分別にもどうしても時間がかかります。
種類ごとに分けておいた方が使いやすいのはわかっているけれど、その作業が大変でいつもプチストレスでした。
そんなときに見つけたのが、専用仕分けトレーLAQWAKE(ラクワケ)Mサイズ。
最初は「これにこの値段?!」と迷いましたが、実際に使ってみると片付けが一気にラクになってもっと早く導入すればよかった!と思えるアイテムでした✨
LAQWAKE(ラクワケ)ってなに?

LAQWAKEはラキューと分けるをかけ合わせた名前みたいです。

私は最初ラキューウェイクと読んでいました(笑)
ラクワケと読みます。
名前の通り、ラキューのパーツをラクに簡単に分別できるアイテムです!
LaQWAKE(ラクワケ)の特徴
LAQWAKE(ラクワケ)特徴をチェックしていきましょう。
- ピースをトレーに入れて振るだけで種類ごとに分別
わざわざ手で仕分けしなくても、自動的に同じ形ごとに分かれていきます。 - 最大200個を約10秒で振り分け可能
振り分けにかかる時間はなんと10秒!実際には崩して入れる時間も必要ですが、振り分け自体は一瞬で完了します。 - 軽量で扱いやすい(PLA素材)
軽い素材でできているので、子どもが自分で仕分けしても安心。 - Amazonレビューでも高評価
実際に使っている家庭からも「片付けがラクになった」と高評価でしたよ!
LaQWAKE(ラクワケ)を実際に使ってみて感じたメリット
LaQWAKEのMサイズを実際に使ってみて感じたメリットをご紹介していきますね!
仕分けが速い
崩してトレーに入れる手間はありますが、振り分け自体は本当に一瞬で終わります。

手で1つずつ仕分けしていた頃に比べると、片付け時間が大幅に短縮されました。
子どもが片付けやすい
トレーを振るだけで分別できるので、子どもも「自分でやりたい!」と楽しそうに片付けてくれます。

振りすぎるとラキューが吹っ飛んでいくので、注意です。私がやりました(笑)
遊びやすさアップ
すぐに分別できるから片付けの難易度が下がり、必要なパーツが使いたい時に足りない…ということが減りました。
子どもたち的にもうれしいポイントです!
LaQWAKE(ラクワケ)のデメリット・注意点
LaQWAKEのMサイズを実際に使ってみて感じたデメリットもお伝えします。
価格が高め
最初は「これにこの価格?」と正直ためらってしまい、買うまでに結構時間がかかりました。
多分、価格がネックになっていて買おうか悩んでいる人も多いのかな?と思います。
でも片付けにかかる時間や手間を考えると、

私はもっと早く買えば良かったと思いました!
仕分けの手間がゼロではない
仕分けをするためにパーツを崩す作業は残っていますし、一度で仕分けきれず何回かに分ける必要がある時もあります。
とはいえ、それでも手作業で全部分けるよりはずっと早いです!
あまり詰め込みすぎるとうまく分別されないことがあるので、ゆとりを持って使うのが良いです。

何度か詰め込みすぎて失敗した人が私です(笑)
家庭用だけどどうしてもたくさん仕分けたい方はLサイズが良いかもしれません。
小さい子には注意
ラキューはピースが細かいので、下の子がいるご家庭では誤飲に注意が必要です。
我が家では、テーブルの上+透明トレーの上で遊ぶルールを作っています!

…それでも床に落ちていたりするんですけどね😅
我が家の収納工夫と比較
我が家のラキューの収納についても触れてみたいと思います!
100均のSIKIRIシリーズを使った収納
我が家では、100均のSIKIRIシリーズを使って収納しています。
種類も豊富で、パーツごとに整理しやすくて助かっていますよ。
こんな感じに収納していました👇

コストも安く済み、ラベルをつければ子どもにもわかりやすい収納があっというまにできます😊
以前は手作業でパーツを振り分けていたので、気が遠くなりそうで分けるのをやめようかとも思っていました。
でも、LaQWAKE(Mサイズ)を取り入れたことで、分別したらザバーっと移し替えるだけになりこの収納のまま落ち着いています!
LaQWAKE(ラクワケ)は分別シール付き
LaQWAKEを購入してから知ったのですが、パーツごとのシールが付属していました。
私はプリントして貼って自作したので、こんなところにももっと早く買えばよかったポイントがありましたね😅

これから収納方法を考えている方は参考までに!
我が家では子どもたちに早々になくされてしまい、写真がなくてすみません💦
こうした工夫のおかげで、子どもでもさらに片付けやすくなるのは嬉しいですよね。
LaQ(ラキュー)のパーツリムーバー

ラキューにはパーツリムーバーというパーツを外す専用アイテムがあります。
組み立てたピースを外すのに使う道具で、無理に引っ張ってパーツを傷めたり指を痛める心配が減りますよ!
収納とは直接関係ないですが、持っているとけっこう便利なのでラキューでよく遊ぶご家庭にはおすすめです😊
LaQWAKE(ラクワケ)のサイズに迷っているなら…Mでも十分!
我が家では LaQWAKEのMサイズを購入しました。
- 大作を作った時
- 分別をしばらく放置していた時
などは一度にすべてのピースを分別することはできませんが、数回に分ければ問題なしです✨
持ちやすくて途中で崩して仕分け直すのも簡単なので、日常的に遊ぶ家庭ならMサイズで十分だと思います。

それでも一気に分別したい方はLサイズも検討してみても良いかと思います!
我が家は金額的にもMサイズ一択でしたが、結果としてはよかったです😂
子どもの作品紹介
仕分けがスムーズになったおかげで、子どもがさらに作ることに集中できるようになりました。
我が家では特に次男(小1)がラキューに夢中!
LaQでどんどん作品を作っていて、平面から立体まで幅広く楽しんでいます。

ついでに三男(年少)も、最近ラキューを楽しむようになってきました!

ラキューは指先の知育にもぴったりですし、思考力や創造力、集中力…ほかにもたくさんの期待できる知育効果がたくさんなのがラキューのすごいところです!
ラキューは他のブロックにはない感じも良いですし、可能性が無限大だなと思わせてくれるところが好きです😊
ラキュー収納と分別に便利!専用仕分けトレーLAQWAKE(ラクワケ)で片付けがラクに まとめ
ラキューはピースの形が決まっていて集めやすく、平面から立体まで幅広い作品を作れるのが魅力です。
さらに創造力や集中力、手先の器用さを育てるなど、知育効果も期待できます。
でも、細かいピースが多い分とにかく片付けが大変…。
そこで役立つのがラキュー専用の仕分けトレーLAQWAKE(ラクワケ)です。
LAQWAKEを使えば、収納と分別が一気にラクになって子どもも片付けやすくなります。
私のストレスもかなり減ったのもうれしかったです😂✨

買うのをためらっていたけど、もっと早く導入すればよかったと思えるアイテムでした!
安定して販売されていてレビューも豊富なAmazonでの購入がおすすめです👇
(楽天やYahoo!にも出ていることがありますが、在庫がない場合もあるのでAmazonがいまのところ確実です)