音が鳴る積み木ってどう?0歳から兄弟4人で遊び倒した「SOUNDブロックス Large」レビュー

にほんブログ村 にほんブログ村へ

※アフィリエイト広告を使用しています※

「音が鳴る積み木ってどうなんだろう?」と気になっている人にぜひ紹介したいのが、エデュテの音が鳴る積み木SOUNDブロックス Large

わが家では長男が0歳のときにお迎えして、そこから兄弟4人が順番にハマって、気づけば何年も大活躍しているおもちゃになりました。

tomomiko
tomomiko

積み木ってもうちょっと大きくなってからじゃないと遊べないかな?

と思っていたんですが、これがまさかの…0歳からドハマり!

赤ちゃんの積み木デビューや、0歳から遊べる音が鳴る積み木を探している人にはかなりおすすめですよ!

実際に使って感じたメリットやリアルな体験談を、ママ目線で正直にレビューしていきます✨

【楽天の公式ショップはこちら】


1歳前から積んでいた!わが家のリアルな遊びの変化

この積み木を買ったとき、長男はまだ0歳後半。

最初はブロックを振って音を楽しんでいただけだったんですが、 気づけば…まだ1歳になる前から真剣な顔で積み上げてたんです!

もちろん最初はすぐ崩れるんだけど、何度も挑戦して少しずつ上手になっていく姿にびっくり。

私が作ったのを崩す→自分で積んでみる→創作するって流れで、 兄弟みんなが成長とともに遊び方を変えていきました。

今は四男がまさに積むのに夢中な時期。

tomomiko
tomomiko

その時期来たな〜と、母ちゃんほっこりしてます。

積み木デビューにぴったりな理由

正直、0歳で積み木って早くない?と思っていたんですが、私がエデュテの知育おもちゃが大好きなこともあってSOUNDブロックス Largeを買ってみることに。

このSOUNDブロックス Largeは、まだ早いかな?っていう心配を吹き飛ばしてくれました。

tomomiko
tomomiko

音が鳴るから、積むことがまだできなくても興味を持って手に取ってくれるんです!

積み木というより楽器に近い感覚で遊べるので、とりあえず遊ばせてみるには最高のおもちゃでした✨

しかも!!

  • 大きめサイズで誤飲の心配も少ない
  • 舐めても安全
  • いろんな形や色があるから視覚的にも刺激がたっぷり

赤ちゃんの初めてのおもちゃとしても、安心しておすすめできる積み木です!

音が鳴る積み木ってやっぱり楽しい!

全部で28ピースのうち、9個が音が鳴る積み木です!

振るとカラカラコロコロ…といろんな音がして、楽しくて赤ちゃんが夢中になっちゃいます✨

積む・崩すだけじゃなく音そのものを楽しめる積み木って意外と少ないので、

tomomiko
tomomiko

音の鳴る積み木で探している人にはかなりおすすめです!


誤飲の心配なし!赤ちゃんでも安心の積み木

液体ミルク200㎖と積み木を比べてみました。

積み木はすべて大きめサイズで、赤ちゃんが口に入れても飲み込む心配がないのが安心ポイント!

誤飲しない積み木を探していたわが家でも、安心して0歳から使えました。

塗料も安全なものが使われていて、舐めたり噛んだりしても安心です✨

角も丸く加工されていて、手ざわりもやさしい。

tomomiko
tomomiko

まさに0歳からの初めての積み木にぴったりの仕様!!


おしゃれな見た目&成長に合わせて長く遊べる

三男(3歳)がアーチの積み木で作ったもの

SOUNDブロックス Largeはパーツの形がおもしろいです!

アーチ型やコの字型、L字型など、他ではあまり見かけない形が入っていて遊びが広がります。

  • 小さいうちは積みやすさ
  • 少し大きくなったら創造力
  • 年齢が上がるとごっこ遊びに発展

音の鳴る積み木SOUNDブロックス Largeって、こんなに長く遊べるんだな〜と感心してしまいました。

デザインもやさしい色合いで、出産祝いや1歳の誕生日プレゼントとしてもおすすめです。

収納箱の仕様に注意!今は紙製になっています

わが家が購入した当時はしっかりした木箱に入っていました。

見た目もおしゃれで、インテリアになじむ感じがとても気に入っています。

tomomiko
tomomiko

ただ、現在はクラフト紙製の箱になっているようです。

軽くて扱いやすい反面、耐久性や収納面ではちょっと気になるかも?

棚にしまいたい人やギフト用に考えている人は、購入前にチェックしておくと安心です!

気になるところも正直に!デメリットをお伝えします

音が鳴る積み木SOUNDブロックス Largeはお気に入りのおもちゃではありますが、実際に使ってみて感じた注意点も書いておきます。

  • お値段がやや高め→1万円を超えるので、最初はけっこう迷いました💦でも兄弟みんなで長く使えているので、結果的にはコスパは良かったと感じています。
  • 高いところから落ちると危ない→積み木は木製でしっかり重さがあるので、テーブルや棚の上から落ちると衝撃が大きいです。わが家では何度かヒヤッとしたことがあるので、遊ぶ場所には注意しています。
  • 収納にはスペースを取る→フタ付きではないので、棚にしまいたい場合はややかさばる印象。私のように出しっぱなしでも気にならない人には問題ないかもしれません。

音が鳴る積み木SOUNDブロックス Largeのスペックは?

音が鳴る積み木SOUNDブロックスLargeのスペックもチェックしていきます!

音が鳴る積み木SOUNDブロックス Large
対象年齢10か月〜(でももう少し早い月齢から遊べました!)
ピース数28個(うち音が鳴る積み木は9個)
サイズ・重さ約27.5×33×5.5 cm、約2,150g
材質木製、安全な塗料使用
価格の目安約11,000円(税込)※時期・店舗により異なる
名入れ直営店限定で無料、最大7文字まで対応
保証直営店限定1年保証付き(破損・紛失もサポートあり)

⇩【楽天で詳細を見る】※名入れ無料・1年保証あり


対象年齢

公式には10か月〜とありますが、我が家では8か月くらいから音を楽しむ使い方で遊び始めていました。

  • 音が鳴るブロックを振る
  • 口に入れようとする

まずは興味を持つところからスタート。

積み木として積む前段階から楽しめたのは大きなポイントです!

ピース数

9個も音が鳴る積み木があるので、音の違いだけでまずは十分に楽しめます✨

「カラカラ」「コロコロ」など音の違いも楽しくて、兄弟みんな楽しんでいました!

サイズ・重さ

積み木1つひとつがしっかりした作りなので、全体としてもずっしり重ためです。

赤ちゃんにはちょっと重く感じるかもしれませんが、その分安定して積みやすくて倒れにくいのが魅力だと思いました。

tomomiko
tomomiko

うっかり足に落とすと危ないので、そこは注意です!

材質

音が鳴る積み木SOUNDブロックスLargeは、木のぬくもりが感じられる素材で角も丸くてやさしい手ざわりです。

塗料も安全なものが使われているので、舐めたりカミカミしても安心して見守れましたよ✨

価格の目安

お値段だけ見ると「ちょっと高い?」と思うかもしれませんが、

tomomiko
tomomiko

0歳から兄弟4人で遊び倒してまだ現役というコスパの良さ…!

ギフトにもぴったりですよ~。

直営店限定!名入れができる

直営店限定になりますが、名入れできるのも嬉しいポイント!

特別感が出て、出産祝いや1歳の誕生日プレゼントにもぴったり

パーツの形がとにかくユニークで、遊びが広がります。
デザインもやさしい色合いで、男の子でも女の子でも使いやすい積み木なので、出産祝いや1歳の誕生日プレゼントとしても人気です。

tomomiko
tomomiko

名前が入っているだけで自分だけの積み木って感じがして、ぐっと愛着がわきますね。

直営店限定1年保証!

木のおもちゃって壊れにくいけど、思わぬことで欠けたりすることも…。

保証があると安心して買える!って思えました。

tomomiko
tomomiko

幸いにも我が家では使う機会はなかったけど、こういうサポートって大事ですよね。

ただし、この1年保証が受けられるのは直営店で購入した場合のみなので要注意!

直営店なら、パーツの破損・紛失にも対応してくれるサポートもついています。

安心して長く遊びたいなら、直営店や公式オンラインショップからの購入がおすすめです。

0歳の積み木デビューにぴったり!長く遊べる音の鳴る積み木SOUNDブロックス Large

初めての積み木って迷うけど、SOUNDブロックス Largeは本当におすすめできる積み木です✨

  • 誤飲の心配なしで安心、安全な塗料で舐めてもOK
  • 音が鳴るから0歳でも楽しく遊べる、飽きずに手が伸びる
  • パーツの形や色も豊富で、成長とともに遊びが進化
  • 出産祝いや1歳の誕生日プレゼントにもぴったり
tomomiko
tomomiko

「積み木ってまだ早いかも?」と思っていた私も、1歳前から積めてる姿にびっくりでした。

兄弟4人で何年も遊び続けられたこの積み木、間違いなく買ってよかった知育おもちゃです!

音が鳴る積み木って実際どうなの?と気になっている人には、ほんとに一度試してみてほしいです😊

0歳の積み木デビューや、誤飲しない安心な積み木を探しているご家庭の参考になればうれしいです!

わが家はこれで積み木デビューして大正解でした!

【楽天でチェックする】気になる人は公式ショップがおすすめ!