※アフィリエイト広告を使用しています※
ピジョンの哺乳びんスチーム除菌・ 乾燥器ポチットに、ポチットスリムが仲間入りします✨️

2025年8月4日発売予定になっていますよ!
これからポチットを購入しようと思っている人は、どっちが良いんだろう?と悩みますよね。
- ボタンを押すだけで除菌〜乾燥、保管まで可能なところ
- 水だけで99.9999%除菌してくれるところ
などのポチットの特徴は、どっちもしっかりと引き継がれています◎
ポチットスリムとポチットの違いは、まず見た目。
高さはそれほど大きな違いはありませんが、ポチットは約23㎝でポチットスリムは約15㎝なので、
ポチットスリムは幅が8cmほどスリムになりました。
私は元々ポチットを愛用していて、意外と大きくて置き場所を選ぶところが少しデメリットだと思っていました。
だからポチットスリムも気になります✨
他にもいくつか違いがありましたよ〜😊
どっちがおすすめなのかを少しお伝えすると、
- 一度にまとめて除菌乾燥を済ませたい人はポチット
- 収納場所を選ばずにコンパクトに置いて使いたい人はポチットスリム
という感じになってくるかと思います。
現在発売されているポチットはコチラからチェック▼

ピジョンポチットとポチットスリムの違い
ピジョンポチットとポチットスリムの違いを比較してみます。
ポチット | ポチットスリム | |
サイズ | W23cm×D25.6cm×H34.4cm | W15cm×D23.5cm×H34.2cm |
重量 | 2.9kg | 1.9kg |
除菌・乾燥時間 | 57分 | 47分 |
消音機能 | 無 | 有 |
着脱式電源コード | 無 | 有 |
小物が置けるトレー | 無 | 有 |
哺乳瓶の本数 | 5本 | 2本 |
残り時間表示 | 液晶 | ランプ |
価格 (2025年7月17日14:18時点) | 17,000円前後 | 14,000円前後 |
サイズと重量
サイズと重量を見ていくと、ポチットスリムの幅が約8cmほどスリムになっているのがわかります!
奥行きも約2cmほどコンパクトになっていますね。
高さに関してはあまり変化はありません。

幅と奥行きのおかげで、かなり小さくなった印象があります👍
重量に関しても、ポチットスリムのほうが約1kgくらい軽いです。
ポチットは約3kgありますが頻繁に持ち歩くものではないですし、あまり重さは気になったことはありません😉
除菌・ 乾燥時間
除菌・ 乾燥時間を見ていくと、ポチットと比べてポチットスリムのほうが10分ほど短く終わります。

除菌時間はどっちも12分なのですが、乾燥時間に違いがありますよ!
ポチット→45分
ポチットスリム→35分
乾燥の消費電力は調べるとどっちも変わらなかったので、電気代的にはポチットスリムのほうがおすすめですね!
消音機能
ポチットスリムには消音機能がついたので、赤ちゃんの眠っているときでも音を気にせず除菌できるのが助かりますね!
着脱式電源コード
ポチットスリムは着脱式の電源コードになりました。
ポチットは着脱できないタイプだったので、収納するときに少し不便。
でも定位置に置いておくことが多いなら、あまり気になることではないかもしれません!

実際に私も、その都度収納することはなく定位置を決めて置いていたのですごく気になるほどではないです。
小物が置けるトレー
ポチットスリムには、本体の上部に小物が置ける取っ手付きのトレーが付きます。

これは便利な仕様だなーと思います!!
ポチットは枝みたいな棒に収納していく感じなので、他のものをかけるときに勢い余ってポロッと落としてしまうことがありました。
おもちゃやマグを除菌したいと思っても、ちょっと大変…。
だから哺乳瓶以外はあまり活躍せず…。

ポチットスリムのようなトレーがあればもっと負担なく除菌・乾燥ができるので、ポチットもそうしてほしいくらいです😂
哺乳瓶の本数
一回に除菌・乾燥できる哺乳瓶の本数は、
ポチット→5本
ポチットスリム→2本
になっています。
大容量なのは本体も大きいポチットですよね!
5 本一気に除菌・乾燥できるので、夜〜朝方の分をまとめ洗いしたりするのも助かります。

母乳実感の哺乳瓶は5本入れると小物をいれるのがすごく大変ですので、4本までがおすすめです(笑)
ポチットスリムはコンパクトなため、容量も小さいです。
残り時間表示
ポチットとポチットスリムは残り時間表示にも少し違いがありました。
ポチット→液晶で数字が出る
ポチットスリム→ランプで時間をお知らせ
というかんじです。
直感的に残り時間を把握できるのはポチットですね!
大体の時間が分かれば良いならポチットスリムになります👍
価格
ポチットスリムのほうが新しいですが本体がコンパクトなのもあってか、低価格で購入できます😊
除菌・乾燥器が欲しいけど、少しでも低価格が良いという人におすすめです。
ピジョンポチットとポチットスリムはどっちがおすすめ?
ピジョンポチットとポチットスリムはどっちがおすすめなのかをご紹介していきますね!
ポチットがおすすめの人
ポチットは、1回に最大5本までまとめて除菌・乾燥することができるので、
- できるだけまとめて洗いたい
- 1日に使う哺乳瓶の本数が多い
という人たちにおすすめです。
私は1日に6本の哺乳瓶を回して使っていたので、まとめて除菌・乾燥ができるポチットがあって本当に助かりました🙏❤️
夜〜朝にかけて4回くらいミルクを飲ませている時でも、

朝まとめて洗えば良いや〜
と心のゆとりにも繋がりましたよ😊
現在発売されているポチットはコチラからチェック▼

ポチットスリムがおすすめの人
ポチットスリムはコンパクトに置くことができるので、ポチットと比べて置く場所を選ばないのが良いです。
そのぶん入れられる哺乳瓶の本数は少ないので、
- なるべくコンパクトに収納して使いたい
- 1日に使う哺乳瓶の本数が少ない
- ストレスなく小物を入れて使いたい
- 消音機能が助かる
という人におすすめですよ✨
ポチットスリムには、小物トレーや消音機能がついているのも便利なポイントです😆
帰省にポチットを持っていったのですが、まぁかさばる😇
そんなときにポチットスリムがあったらよかったなーと思いました😅
なので、帰省や旅行にもよさそうです🫶
ピジョンポチットとポチットスリムの嬉しい特徴
ピジョンポチットとポチットスリムの嬉しい特徴といえば、
- ボタンを押すだけで除菌〜乾燥、保管まで可能
- 水だけで99.9999%除菌
というところだと思います!!
ボタンを押すだけで除菌〜乾燥、保管まで可能
ピジョンポチットとポチットスリムは、
哺乳瓶を洗う→本体に水を入れる→ボタンを押す
たったのこれだけで除菌〜乾燥まで全自動✨
乾燥まで終わってくれるおかげでそのまま保管して置くこともできるから、慌てて取り出す必要もないのが助かります🙏
哺乳瓶を洗って除菌しての負担が激減するので、私は気持ちが軽かったです!
水だけで99.9999%除菌
ポチットとポチットスリムの除菌は高温のスチームでの除菌です。
使っているのは水だけでなのに、除菌率は99.9999%!

しっかり除菌もしてくれる感じが心強いですよね!
ポチットに出会う前の三男までは薬液消毒をしていましたが、安全と言われていても薬液に対する不安がずっとあったんですよね。
かと言って煮沸は熱いし手間だし…電子レンジ消毒ははそもそも中の汚れが心配で使えませんでした😅
ポチットとポチットスリムは使っているのが水だけだから、不安なく安心して使えるのが良いですよ✨
使うのは水だけで薬液を買う必要がないので、本体はお高めだけどコスパはかなり良いと感じています👍
ピジョンのポチットとポチットスリムの違いを比較!どっちがおすすめ?まとめ
ピジョンポチットからポチットスリムが発売されるということで、違いを比較していきました!
- サイズと重量
- 除菌・乾燥時間
- 消音機能
- 着脱式電源コード
- 小物が置けるトレー
- 哺乳瓶の本数
- 残り時間表示
- 価格
この8つに違いがありましたよ😆
- できるだけまとめて洗いたい
- 1日に使う哺乳瓶の本数が多い
ならポチットがおすすめです。
- なるべくコンパクトに収納して使いたい
- 1日に使う哺乳瓶の本数が少ない
- ポチットスリムの便利機能がほしい
ならポチットスリムがおすすめです。
2025年8月4日のポチットスリムの発売が楽しみですね😊